フォードさんと無事に結婚できて、生活は安定していてすっかりだれてしまいました。子供や町コミュランクなどのやることはあるのですが…。うーむ、そろそろ2周目をやり始めてしまおうかと迷っていたところで鈍器ファミ通の攻略本を手に入れました。
結論から言うと買い、です。
Contents
スペック
- 703ページ
- KADOKAWA/エンターブレイン
- 2016/7/30 発売予定
目次と内容
大まかな目次と内容はこんな感じです
3つの里で出会う人々
結婚候補、住人たちの好きなものや嫌いなもの、行動スケジュール、表情パターンがなど。
立派な牧場主を目指して
牧場生活の基本、道具の改造について、ファームサークルのコンボ一覧、牧場と町の地図、町コミュランクのミッションなど。
大地と動物からの恵み
作物、動物の育て方、フィールドで採取できるものについて、魚釣り、料理のやり方など。
牧場で暮らす人々
里の人たちとの交流に関すること色々、恋愛イベント、住人イベントの発生条件、結婚候補の結婚式の結婚衣装の立ち絵と3Dモデルなど。
データリスト
お店や作物、料理などのデータ。一部チェックを入れる欄があります。
インタビュー
牧場物語の思い出や、今後の追加配信について。意外な人が結婚候補になる…かも?
やり込むなら…
既に情報の充実しているwikiだけでもいいかなと感じる部分も多いです。あと、欠点は少々分厚いことと、一部のデータの文字が小さいことですね。
しかし、作物の種や料理のレシピの出現条件がしっかり書いてあるのは便利だと感じました。ペットのトレハンポイントも画像つきで見られるのは分かりやすくていいですね。ファームサークルのサイズや効果範囲も分かりやすいです。私は髪型や服装の見た目が載っていたのが便利で気に入っています。
やり込みするなら情報が探しやすくて見やすい攻略本を持っておくのが良いと思います。
さいごに
迷ったら買ってしまいましょう!
こんな方にオススメです。
- 画像で見たい
- データ眺めてウットリしたい
- 自分用に色々書き込みしたい
この本一冊で調べ物は済んでしまう感じなので、ゲームに集中できると思います。
『牧場物語 3つの里の大切な友だち 公式パーフェクトガイド』
買って良かった一冊。ゲームと同時購入もいいかも。
初めての牧場物語ならこれがオススメです。